声帯閉鎖とエッジボイスがミックスボイスにどの様に関わるのか?
ミックスボイス関連の
情報を調べると必ず
声帯閉鎖やエッジボイス
について触れられています
ミックスボイスの発声において
声帯閉鎖とエッジボイスが
どの様に関わってくるのか?
ここの正しく理解できていますか?
私は裏声(ヘッドボイス)の
練習をしていた頃
このことを正しく
理解できていなくて
ミックスボイスの習得が
遠回りになりました
この記事を最後まで
読んでいただければ
声帯閉鎖とエッジボイスについて
正しく理解でき
あなたのミックスボイス発声に
必ず役立ちます
スマホアプリ「カラスタ」で活動中
ミックスボイスを習得して3オクターブの音域を手に入れた
offiy's(おっふい)が10年以上のボイトレ歴の中から
本当に役に立つ情報を発信しています
歌ってみた動画
MISIA: Everything
https://karasta.net/movies/830965
L'ArcenCiel: New World
https://karasta.net/movies/820863
目次
エッジボイスの役割と効能
エッジボイスは使い方によって
貴方の声質を大きく変化させます
ヘッドボイスにエッジボイスの
成分が含まれると
豊かな倍音が加えられた
厚みのある高音域の
発声が出来るようになります
またエッジボイスは
ザラザラした質感を
声に含ませるため
エッジボイスを強調すれば
ONE OK ROCKのTakaさんの様な
歌い方(エッジが効いた声)が
出来るようになります
ロックを歌いたい人や
ワンオクのタカさんみたいな
歌い方をしたい人は
エッジボイスをコントロールする
技術を覚えることは必須条件です
どうやってヘッドボイスにエッジボイスの響きを加えるの?
エッジボイスを充分に含んだ発声を実現させるためには
どうすれば良いのでしょうか?
これは単純にヘッドボイスと
エッジボイスを同時に鳴らす
という事ではありません
発した声に自然に
エッジボイスが含まれる
この状態にするために
発声をエッジボイスの
発生もとに近いところ行う
少しわかりにくいでしょうか?
エッジボイスの発生元は仮声帯です
エッジボイスの発生原理などはここでは省きますが
声帯のすぐ上で喉の奥の方が
エッジボイスの発生源です
つまり
喉の奥でヘッドボイスを
発声するという事なのです!
ヘッドボイスを頭で
鳴らしている段階では
エッジボイスの響きを
コントロールする事は
難しいでしょう
口腔内でヘッドボイス音域の
声を発声できるようになると
響きのポイントを
何処に当てるか等を
任意にコントロール
出来るようになります
エッジボイスの発声元になる
喉の奥に響きのポイントを
当てる事によって
ヘッドボイスが存分に
エッジボイスの成分を
含む事が出来るのです
エッジボイスを
コントロール出来ると
厚みのある高音域発声や
ロックの様な
歪みのある声の発声が
出来るようになります
効果的な練習方法とは?
エッジボイスそのものを
練習するというより
声帯閉鎖がしっかりと
基本通りできているか?
声の起点がしっかり
意識できてるかなどが
重要です
声の起点と感覚を養うために
口の中の共鳴感覚を養う事が
一番効果のある練習です
まとめ
エッジボイスは声に
豊かな倍音を与え
声の幅に厚みを持たせる
エッジボイスが自然に
声に含まれる発声方法を練習する
口の中の共鳴感覚が重要
声帯閉鎖をしっかりと練習したい人はこちらの①を
口の中の共鳴感覚を練習したい人はこちらの②が
必ず役に立ちます練習のテキストにどうぞ
ミックスボイスが絶対に習得できるおすすめボイストレーニング本https://www.offiychannel.com/entry/2020/07/13/210329